こんにちは☀😃
日差しも強くなり、厳しい暑さの日が多くなりました💦
そんな日も続いていますが、めばえ組さんはお部屋で元気に遊んでいますよ🎵
好きな玩具を見つけて、たくさん遊んでいます😆
身体を動かすのも大好き💕
水分もしっかりと補給して、熱中症に気を付けながら、いっぱい遊びたいと思います✨
こんにちは☀😃
日差しも強くなり、厳しい暑さの日が多くなりました💦
そんな日も続いていますが、めばえ組さんはお部屋で元気に遊んでいますよ🎵
好きな玩具を見つけて、たくさん遊んでいます😆
身体を動かすのも大好き💕
水分もしっかりと補給して、熱中症に気を付けながら、いっぱい遊びたいと思います✨
今回は食育の様子をお伝えします😊
6月は「じゃがいも」についての食育でした🥔
給食の先生に茹でたジャガイモをもらって・・・
ギュッギュッとつぶします😄
よーくつぶしたら、味見タイムに入ります🎵
みんなペロリと完食してくれました🤗
最後には、茹でる前のじゃがいもにも触って、ニコニコののぞみ組さんでした✨
次の食育も楽しみですね🥰
今日は英語の日✨
先生が来ると、みんな座って「HELLO~」と元気にごあいさつ😊
「今日は何をするのかな?」という様子で先生を見ていると、「UP」と言いながら手を上げ、「DOWN」と言いながら手を下げます😆
先生の真似をして、子どもたちも手を上げたり下げたり🙌
そして、ミュージックスタート🤩
音楽に合わせて身体を動かします🎵
身体を動かしながら、英語に親しんでいきます😉
最後は「バイバイソング」🎶
楽しそうに手を振ってバイバイ✋
恒例となったタッチ&お手伝いもして、笑顔の子どもたち✨
笑顔いっぱいの時間となりました🤗
少しづつ梅雨に入り、室内で過ごすことが増えてきた子どもたち😊
室内でも自分が好きな遊びを見つけ、友だちとごっこ遊びやブロック作り・・と盛り上がっています🎵
その中でも粘土はみ~んな大好き🙌
自分用の粘土を使い、いろいろな形作りを楽しんでいます😄
型抜きも大人気で、丸めた粘土を平たくつぶして、大きさを合わせながら真剣な表情で作っています✨
完成すると、「できた‼」「とっておく!」と嬉しそうに見せてくれますよ🎵
これからも、室内遊びを楽しんでいきたいと思います🥰
今週のかける組さんは3種類の土を混ぜ、ピーマンの苗を植えました🫑
子どもたちは興味津々で、前のめりになって見る姿がありました😄
皆で優しく苗を土に植えました🌱
毎日、お当番さんは帰りの会の後に水やりをするお仕事が増えました✨
自分たちでお世話をして野菜がどのような過程で育っていくのかワクワクドキドキ💕
期待を込めて、ハイ!チーズ🙌
野菜の栽培を通して、色々なことを感じたり・気付いたりして楽しみたいと思います🥰