投稿者「skuld_goi」のアーカイブ

手遊び『やさいのうた』(めばえぐみ✨)

暑い日が続き、いよいよ夏本番ですね!

めばえぐみは、先日『やさいのうた』の手遊びをしました。

初めは、キョトンとしていた子どもたちでしたが、繰り返すうちに

一緒に手をたたいたり、笑顔を見せてくれたりと楽しんでくれました!

そして、今月のお誕生日を迎えたお友だちがいます💕

みんなでお祝いしました!

これからも、みんなで元気いっぱい、たくさん遊ぼうね!

お誕生日おめでとう🎂🎉💖

カテゴリー: staff blog | コメントする

『Let’s try english‼』(かけるぐみ・ひかりぐみ🌈)

いよいよスタートした英語♪ 講師はメアリー先生です✨

最初は聞き慣れない言葉に、戸惑う子どもたちでしたが・・・

徐々に雰囲気に慣れ、発音や身振りを真似し始めました😊

今回は体の部位やお天気を教わりましたよ。

 

『Good!』『Yes!』とたくさん褒めてくれるので、恥ずかしがりながらも

挑戦しようとする子どもたち。

『次も楽しみ!』との声が聞こえ、安心しました。苦手意識がつかないよう、

楽しみながら取り組んでいきます‼

カテゴリー: staff blog | コメントする

七夕~準備から飾るまで~(つばさぐみ🌼)

七夕の制作では、3歳になるとなかなか使わない足型にチャレンジ‼

「冷た~い」「くすぐったい」と言いながらも楽しんだ子どもたち💓

織姫、彦星の顔は、自分たちで可愛く描き上げました⭐

 

初めてのスパッタリングも難しい💦と苦戦しながら上手に出来ました😊

自分たちで頑張って作った制作の前で記念にパシャリ📷✨

短冊に書いた自分たちの願いを友だちに見せながら、飾りました‼

みんなの願いが叶いますように✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

七夕🎋

7月7日は七夕の日です。

子どもたちは、七夕のお話を聞いて、

思い思い願いを込めて、飾り付けをしました!

 

 

今年の七夕は織り姫と彦星が無事に会えたでしょうか⭐

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

感触遊び(みのりぐみ🍀)

2歳みのりぐみの感触遊びをご紹介します‼

すいかシール貼り🍉

すいかの種を貼りました。

指先を使って小さいシールをはがし、上手に貼ることが出来ました!

プチプチ✨

緩衝材を使って、感触や音を楽しみました。

指先でプチプチ!みんな無口で集中力がすごいです😊

センサリーバッグ♪

センサリーバッグを冷やし、冷たい感触やムニュムニュした触り心地を感じたり

ビーズの動きを見たりして、楽しみました。

センタリーバッグの中身は洗濯のリとキラキラビーズです。

おうちでも感触あそびはいかがですか?

これから暑い夏がやってきます。体調に気を付けながら

水の感触を思いっきり楽しみたいと思います。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする