投稿者「skuld_goi」のアーカイブ

のぞみぐみです😊(1歳クラス💕)

今年度の1歳児、のぞみぐみは、とても穏やかに落ち着いてスタートしました。

新入園児のお友だちも、すぐに慣れることが出来て、保育園が安心できる場所に

なれた様子です。

外遊びや制作遊びを楽しみ、給食もほとんど残食なしで、きれいに食べられて

新担任2人も安堵しています。

 

 

これからも、沢山遊んで、沢山食べて、どんどん成長していく のぞみぐみさん達を

楽しみにしていて下さい。どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: staff blog | コメントする

はじめまして!めばえぐみです(0歳クラス✨)

新年度が始まり、0歳児クラス、めばえぐみに可愛いお友だちが

6名入園してくれました。

今は慣らし保育中で、少しずつ保育園にも慣れてきているところです。

日々、目まぐるしく成長する0歳児さん、

これから1年間6名の成長を見守って下さいね💖

カテゴリー: staff blog | コメントする

新年度スタート🌸

入園・進級おめでとうございます!

春風が心地よい季節になりました🌸

クラスも変わり、新しい環境の中、ちょっぴり緊張した子どもたちでしたが

落ち着いてじっくり遊ぶ姿も見られました。

今年度、五井園の園目標をエントランス内に掲げさせて頂きました。

園目標は、職員一人ひとりが目指す子どもの姿を出し合い、時間をかけて決めました。

今年度もコロナに負けずに!コロナにめげずに!

お子様の成長を願い、保護者様と共に楽しい保育園を目指していきたいと思います。

1年間どうぞ宜しくお願い致します。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

3月のお誕生会🎊✨

おたんじょうびおめでとうございます‼

今年度最後のお誕生会が開かれました✨

本日の主役、3月生まれの可愛いお友だち💕

『好きな遊びは?』『大きくなったら何になりたい?』など

ちょっぴり照れながら、質問にしっかりと答えてくれました。

 

会のエンディングでは、音楽とダンスを楽しみました♬

 

1月生まれのおともだち~♪ 2月生まれのおともだち~♪・・・と歌が流れると

その月のおともだちが、曲に合わせて真ん中でグルグルとダンスします✨

自分の番はまだかな?と目をキラキラさせて待っている子どもたちが

印象的でした😉♬

カテゴリー: staff blog | コメントする

『1年間仲良くしてくれてありがとう!~お楽しみ会~』(3・4・5歳クラス🌈)

3・4・5歳の幼児クラスでは秋頃から部屋にある段ボール、ペットボトル、長い筒、

牛乳パック等で、どんな物が作れるか、どんな遊びができるかを話し合ってきました。

お店屋さんや、お祭りごっこみたいな案になり、実際にグループに分かれて作ってみる

ことにしました。なかなか楽しい物ができたので『他のクラスのお友だちも招いて

一緒に遊ぶ会をしよう』ということになりました。

 

 

【ワニワニパニックコーナー】【ボーリングコーナー】

【箱積み木コーナー】【魚つりコーナー】に加えて、せっかく遊びに来てくれるのだから

何かプレゼントも渡したいね!ということになり、折り紙で様々な物を折って

チケット交換プレゼントにしました。

この日は、0歳児クラスさんから順に30分ずつ遊びに来てもらい、

色々なコーナーで楽しく一緒に過ごす事ができました。

時間は、かかったけれども少しずつ準備したものが実を結び、3月のお別れの時期を

前に団結して協力し合う経験ができ、良かったと思います。

自分の役割に責任を持とうとする姿も見られて楽し気に過ごす子どもたちに大きな成長

を感じた1日になりました。

カテゴリー: staff blog | コメントする