秋が来て、日々肌寒くなりました😊
みのり組のみんなは今日も元気いっぱいです♪
お部屋の中でクネクネのコースを歩いたりする運動遊びや「アンパンマンたいそう」「バナナ体操」を行ったりしてます!
本を読むのも好きです📖
秋にちなんで「ドングリサーカス」が大人気♪
戸外遊びでは園庭でコンビカーが大人気‼
みんなで「かして」「いいよ」と順番こをしながら上手に使ってます✨
中川田公園へ行くとどんぐりがたくさん😆
いっぱいひろって集めたり…!
今月もいっぱい遊んで楽しもうね💕
秋が来て、日々肌寒くなりました😊
みのり組のみんなは今日も元気いっぱいです♪
お部屋の中でクネクネのコースを歩いたりする運動遊びや「アンパンマンたいそう」「バナナ体操」を行ったりしてます!
本を読むのも好きです📖
秋にちなんで「ドングリサーカス」が大人気♪
戸外遊びでは園庭でコンビカーが大人気‼
みんなで「かして」「いいよ」と順番こをしながら上手に使ってます✨
中川田公園へ行くとどんぐりがたくさん😆
いっぱいひろって集めたり…!
今月もいっぱい遊んで楽しもうね💕
11月に行われる運動会に向けて、少しずつ練習を始めました✨
個人競技の様子をお知らせします😊
かわいいペンギンになって入場します!
ペンギンの動きに注目してみてください🐧
2人1組になって競技スタート❕
「よーい どん!」のポーズも上手になりました♬
けん・けん・ぱをして、トンネルをくぐります🏃♂️
最後に貝殻をキャッチしてゴールします🙌
ジャンプして取る子、手を伸ばして取る子と様々です😆
キャッチできた後はみんなニコニコです💕
運動会まで1ヶ月をきりました‼
幼児クラスになって初めての運動会となります✨
ダンス・個人競技・親子競技の3種目頑張ります💪
当日をお楽しみにしていてください🥰
今週はかける組の運動会練習と製作の様子をお届けします!
お部屋では行進や準備運動の練習中です🎵
プラカードもしっかり持ってくれています😁
製作では文字に挑戦‼
真剣に筆で文字を書く姿はまるで習字のよう😊
自分の顔をよく見て絵を描いたりと、素敵な作品ができました🎨
今月から運動会練習が本格的に始まります✨
ワクワクしながら頑張る子どもたちと、十分に休息を取りながら練習していきたいと思います🥰
暑さもようやく一段落し、季節の移り変わりを感じられるようになってきました😊
トンボをつかまえたり、木の葉の色付きに気付いたりと、少しづつ秋を感じているひかりぐみさんです✨
先週に行ったロケット製作の続きで惑星作りをしました🪐
丸く切った2枚の白画用紙に、スポンジの固い面を使い、絵の具でポンポンとたたいて色染め🎨
惑星のイラストを見ながらそっくりに作ったり、オリジナルの惑星にしたりと、1人ひとり違った惑星が完成しました😆
ロケットももうすぐできあがるので、楽しみにしていてください🚀
9月に入り、子どもたちも入園してから半年が経ちました✨
ずりバイやハイハイだった子たちはつかまり立ちや伝い歩きをしていたり、自立して歩けるようになった子たちが増えてきました😊
また、お友だちとのやりとりも見られるようになり、一緒に絵本を見たりしています🥰
これからも、どんどん成長していく子どもたちが楽しみです🌠