新しいお友だちが増え、10名でのぞみ組さんがスタート‼
初めは戸惑う様子も見られましたが、少しづつ慣れていき、今は好きな遊びを自分で見つけ楽しんでいます✨
初めてのリトミックでは、上手に座ってお話を聞いていたのぞみ組さん!
歌に合わせお返事をしたり、手をたたいたりと楽しんで参加していました🎵
1年間よろしくお願いします😊
新しいお友だちが増え、10名でのぞみ組さんがスタート‼
初めは戸惑う様子も見られましたが、少しづつ慣れていき、今は好きな遊びを自分で見つけ楽しんでいます✨
初めてのリトミックでは、上手に座ってお話を聞いていたのぞみ組さん!
歌に合わせお返事をしたり、手をたたいたりと楽しんで参加していました🎵
1年間よろしくお願いします😊
新年度が始まり新しいお友達も増え、より一層にぎやかな子どもたち🌸
4月の制作では、クレヨンと絵の具のはじき絵で蝶を作りました。
白いクレヨンでのお絵描きは「色がない!」と戸惑っていた子どもたちでしたが、絵の具を塗ると絵が浮き上がり、喜んでいました🎵😄
一人一人の顔も付けて、とても可愛らしい蝶が完成しました✨
ご入園・ご進級おめでとうございます!
今年度も引き続き、子どもたちが一日一日成長していく姿を見守っていきたいと思います😊
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
3月も残りわずかとなりました。
つばさぐみの子どもたちも次のかけるぐみへの意識が高まっています。
体操では口を大きくあけて声を出してあいさつをしたり、たくさん体を動かして参加しています!
外遊びでは公園の木にぶら下がったり、クラスの皆で声を掛け合って「だるまさんが転んだ」や「かごめ」などを楽しんでいます!
5歳児のお別れ会では、少しづつ頑張って仕上げたアイロンビーズやメッセージカードを、1人ずつ「ありがとう」の気持ちを込めてプレゼントを渡したり、歌のプレゼントをしました!
残りわずか、つばさぐみの子どもたちと楽しく過ごしていきます😄
卒園児の立派な姿を見守るかける組とつばさ組。
当日を迎える前にみんなでお別れ会を行いました。
コッソリ準備しておいたプレゼントを感謝の言葉と共に渡しました☆彡
「ひかりぐみさん、いつも遊んでくれてありがとう!」
「1年生がんばってね😆!」
嬉しいプレゼントにお兄さん・お姉さん達もニッコリでした😊💖
あと少し、みんなで楽しい思い出いっぱいつくろうね🌈