staff blog」カテゴリーアーカイブ

手を繋いでみんなでお散歩🌸(めばえぐみ✨)

4月はバギーに乗ってお散歩し、公園ではレジャーシートの上で座り、ひなたぼっこをしていためばえ組さん🌷

今では手を繋いでお散歩に行きます😄

 

公園に着くと、自分の好きなところへ走って探索をしに行きます✨

木の実や葉っぱや小石を集めることが、最近のめばえ組さんのブームになっています‼

みんな、宝物さがしに夢中です😆

1年間で大きな成長を見せてくれたみんなも、もう少しでのぞみ組へと進級します。

どのような、お兄さん・お姉さんになっていくのか今から楽しみですね✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

ひな祭り(のぞみぐみ💕)

すっかりあたたかくなり、春らしい日が多くなってきましたね!

3月3日はひな祭り🎎

のぞみ組では、おひな様のパネルシアターをみんなで飾り付けました!

「ぼんぼり」や「桃の花」の名前を覚えたみんなです👏

みんながかわいいおだいり様とおひな様になって、写真も撮りましたよ!

【のぞみ組】で過ごすのも、残りあとわずか…

1年間でとっても大きく成長したのぞみぐみさん✨

これからも、楽しい思い出をいっぱいつくろうね‼

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

最近のみのりぐみさん🌱(みのりぐみ🍀)

みのりぐみではお当番活動を取り入れ始めました!

朝の会で今日のお当番を発表します😊

「今日は誰がお当番なの~?」と、毎日ワクワクしているみのり組さんです!

☆お当番のお仕事を紹介します✨

給食の前に机を拭いてもらいます。

  

エプロン姿がとっても可愛らしいです💕

☆好きな遊びを紹介します✨

少しづつ集団遊びも上手になってきました。

ルールも分かりはじめ、友達を誘って楽しんでいます。

 

“あぶくたった”や“かごめかごめ”がブームです😄

色々な遊びを取り入れ楽しみたいと思います!

カテゴリー: staff blog | コメントする

2月のつばさぐみ(つばさぐみ🌼)

2月に入り、寒い日が続いていますね。

最近のつばさぐみの様子をご紹介します。

節分では、おにのお面やマスの見本を見ながら、自分の好きな色の紙を組み合わせてオリジナルの物に仕上がりました👏

 

リトミックでは、歌のうたい方を教えてもらっています!

口のあけ方や声の出し方・立ち方など、とってもかっこよくなってきています✨

  

歌が大好きな子どもたち❁

毎日、楽しそうな表情で季節のうたをうたっています😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

こわくないよね⁉鬼退治‼(かけるぐみ・ひかりぐみ🌈)

先週に引き続き、節分の様子をお伝えします!

自分の中にいる鬼をやっつけよう!と意気込んだ節分。

「泣き虫鬼」「おこりんぼう鬼」「ねぼすけ鬼」など…

やっつけたい鬼をそれぞれ決めていました😊

鬼は外!福は内!とにぎやかに先生と遊んでいると、今年も鬼が…😲

感染対策でマスクを着用している、礼儀正しい鬼の登場でした。

最後はみんなで仲直りの写真撮影✨

よく頑張りました💯

午後はひかり組が代表で地域の行事、大宮神社の節分祭に参加しました。

今年も元気いっぱい過ごせますように🙌

カテゴリー: staff blog | コメントする