10月31日はハロウィンです♪
めばえぐみでは、大きなカボチャと一緒に写真を撮ったり、ベイビーシャークのハロウィンバージョンでダンスをしたりして楽しみましたよ😊
魔女の帽子もかぶってひとりずつ仮装をしたり、子どもたちもニッコニコで参加していました‼
また、おばけの製作も行い、「ばけばけ~」と喜ぶ子どもたちでした🥰
10月31日はハロウィンです♪
めばえぐみでは、大きなカボチャと一緒に写真を撮ったり、ベイビーシャークのハロウィンバージョンでダンスをしたりして楽しみましたよ😊
魔女の帽子もかぶってひとりずつ仮装をしたり、子どもたちもニッコニコで参加していました‼
また、おばけの製作も行い、「ばけばけ~」と喜ぶ子どもたちでした🥰
最近、戸外へ出ると虫探しがスタートします!
この日は大きなクモ🕷を発見✨
怖くて触れられずでしたが、興味津々で至近距離で観察する子どもたち❕
クモ🕷が移動すると「あっち いっちゃった!」と教えてくれました😊
そして、柵の下に逃げていったクモ🕷を”どこにいった??”と、一生懸命のぞいて探していました✨
遠くへ歩いていってしまい、見えなくなると「いっちゃったねー」と寂しそうなみんな😢
その時!!空を飛ぶ小さな生き物がみんなの前に✨
「まてまてー!!」と笑顔になって走って追いかけていましたよ🥰
今度はどんな虫に出会えるかな?♬
秋が来て、日々肌寒くなりました😊
みのり組のみんなは今日も元気いっぱいです♪
お部屋の中でクネクネのコースを歩いたりする運動遊びや「アンパンマンたいそう」「バナナ体操」を行ったりしてます!
本を読むのも好きです📖
秋にちなんで「ドングリサーカス」が大人気♪
戸外遊びでは園庭でコンビカーが大人気‼
みんなで「かして」「いいよ」と順番こをしながら上手に使ってます✨
中川田公園へ行くとどんぐりがたくさん😆
いっぱいひろって集めたり…!
今月もいっぱい遊んで楽しもうね💕
11月に行われる運動会に向けて、少しずつ練習を始めました✨
個人競技の様子をお知らせします😊
かわいいペンギンになって入場します!
ペンギンの動きに注目してみてください🐧
2人1組になって競技スタート❕
「よーい どん!」のポーズも上手になりました♬
けん・けん・ぱをして、トンネルをくぐります🏃♂️
最後に貝殻をキャッチしてゴールします🙌
ジャンプして取る子、手を伸ばして取る子と様々です😆
キャッチできた後はみんなニコニコです💕
運動会まで1ヶ月をきりました‼
幼児クラスになって初めての運動会となります✨
ダンス・個人競技・親子競技の3種目頑張ります💪
当日をお楽しみにしていてください🥰
今週はかける組の運動会練習と製作の様子をお届けします!
お部屋では行進や準備運動の練習中です🎵
プラカードもしっかり持ってくれています😁
製作では文字に挑戦‼
真剣に筆で文字を書く姿はまるで習字のよう😊
自分の顔をよく見て絵を描いたりと、素敵な作品ができました🎨
今月から運動会練習が本格的に始まります✨
ワクワクしながら頑張る子どもたちと、十分に休息を取りながら練習していきたいと思います🥰