今年のかける組・ひかり組の七夕は、飾りを作ってお願い事を自分たちで書いたり、七夕の歌や由来の紙芝居を見て過ごしました!
由来の紙芝居を見た後、男の子(牛飼い)・女の子(織姫)にそれぞれなりきって、手をつないで写真を撮りました。
子ども達は「今日の夜、星見えるかな~」と楽しみにしていました♪
今年のかける組・ひかり組の七夕は、飾りを作ってお願い事を自分たちで書いたり、七夕の歌や由来の紙芝居を見て過ごしました!
由来の紙芝居を見た後、男の子(牛飼い)・女の子(織姫)にそれぞれなりきって、手をつないで写真を撮りました。
子ども達は「今日の夜、星見えるかな~」と楽しみにしていました♪
7月に入って気温もあがり、どんどん暑くなってきましたね🌞
そのため、めばえ組は室内活動が増えてきました。
室内では感触遊びを楽しんで行っています!
センサリーバッグを触るとヒンヤリして良い気持ち😆
よく見てみると…
めばえ組のみんながスイスイと泳いでいます✨
不思議そうに指をさしていました🐟
日除けをつけてテラスで氷あそびもしたり、夏を感じながら楽しんでいます☆彡
梅雨ももうすぐ終わり…暑い夏がやってきましたね☼
そんな暑い日は、つめた~い氷遊び‼
大きなタライに、四角や丸い氷を入れると興味津々の子ども達!
大胆に両手で触ったり、ちょんちょん指先で触ったりと、思い思いに氷の感触や冷たさを感じ楽しんでいました♪
お皿やコップに入れ、ご飯に見立てて、沢山ごちそうしてくれましたよ☆
先週、保育参加がありました!
親子手形制作や散歩、ビンゴなどを楽しみました。
親子で和気あいあいと楽しんだり、保育園での様子を保護者の方に見てもらえたりと、とても良い機会となりました。
手形制作は、ぜひご家庭でもやってみてください‼
給食もパパやママと一緒に食べられて、とってもうれしそうな子ども達でした💕
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!
最近は雨の日が多く、室内で遊ぶことが増えてきました☔
つばさ組のお気に入りの遊びを紹介します!!!
💛アイロンビーズ💛
細かいビーズを専用の型に入れ、好きな形にしたり、モールに通してブレスレットを作ったりしています✨
完成すると、とてもう嬉しそうに教えてくれます🎵
💛マグネット遊び💛
ホワイトボードにくっつけて遊ぶマグネット遊び✨
車・食べ物・着せ替えなど、好きな物を選んで楽しんでいます🎵
梅雨の時期でも、室内で楽しんでいきたいと思います😊