寒天とマロニーで感触遊びをしました。
色とりどりの寒天に目を輝かせていた子ども達‼

好きな色を選び混ぜたり、コップからコップへ上手に移し替えたりと、思い思いに楽しんでいました⭐

マロニーのツルッ!ニュルッ!とした感触が面白いようで、夢中で触っていたのぞみぐみさんでした🔆

寒天とマロニーで感触遊びをしました。
色とりどりの寒天に目を輝かせていた子ども達‼

好きな色を選び混ぜたり、コップからコップへ上手に移し替えたりと、思い思いに楽しんでいました⭐

マロニーのツルッ!ニュルッ!とした感触が面白いようで、夢中で触っていたのぞみぐみさんでした🔆

クラスで夏まつりごっこをしました。
内容は…?
「魚つり」「パッチンカエル」「輪なげ」です!

魚つりの魚たちは、子どもたちがクレヨンで色を塗ったり、シールを貼ったりしました🐟
どれもかわいくできあがりました‼

夏の雰囲気を味わいながら、夏まつりごっこを楽しんだみのり組さん。
今後も季節の遊びを楽しみたいと思います。

今年も暑い日が続いていますね。
今回は、つばさぐみの水あそびの様子をご紹介します✨

水風船に金魚やビー玉を入れて水の中に浮かべたりして楽しんでいます。

シャワーのトンネルを「キャー」と嬉しそうにくぐる子どもたちです。
毎日、水あそびをして、夏ならではの遊びを楽しんでいるつばさぐみです。
冷たくて大~きなすいか。
「がんばるぞー‼」と子ども達の気合も十分です💨
目隠しをして、5回クルクルまわって…「エイッ‼」

「もっと右!もっと右!」「ちがう。そっちじゃなーい🤣」
と大笑いしながら楽しみました💕

去年よりパワーアップした子ども達。
なんと今年はすいかに大きなヒビが😲

夏の遊びを存分に味わった子ども達でした🔆

暑さで外になかなか出られないこの季節🌞
お部屋でも涼しい気持ちになれたら…と、密閉袋に水と玩具を入れて、センサリーバッグを作ってみました⭐
触ってみると「なんだコレ?!」とびっくり顔✨

上に乗って水の座布団にすると「(つめ)たい!」と嬉しそうでしたよ‼

水にゆられて波に乗っている子もいました😊♪

センサリーバッグは、触ることで触覚や視覚を刺激したり、手指の発達にも繋がります。
五感を育てながらも、暑い夏を楽しく遊んで乗り切りたいと思います✨