staff blog」カテゴリーアーカイブ

なわとびたのしいね(つばさぐみ🌼)

縄のへびをつれて先生から逃げろ~

キャーとうしろを見ながら、へびがともだちとからまないようにしながらの散歩は難しかったね!

 

次は縄をおいて前・後ろにジャンプ!!

前はとってもかんたん!「かんたんだよね~」と声がたくさんでした😊

うしろはおっとっと💦少し難しかったようです(笑)

 

最後は「パンツはいてシャツぬぐ」のリズムで、またいで縄をうしろから戻すの練習!

シャツぬぐは、うまく前にこなくて大変💦

でも、みんな何度も挑戦して頑張りました🥰

 

難しくてもあきらめず、何度も挑戦するつばささんでした💖

とべるようになる日が楽しみです!!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

じょうずにブクブクうがい.。o○(かけるぐみ・ひかりぐみ🌈)

小学校に上がると、「フッ化物洗口」といって、虫歯予防などの効果があるブクブクうがいをするそうです。

もうすぐ小学生になる年長さんと一緒にかける組も、じょうずにブクブクできるかな?

と練習してみました😊(※お水で!!)

少量のお水を口に入れて…

真ん中ブクブク。右でブクブク。左でブクブク。

紙コップにそーっと出します。

約30秒くらいの間、

みんな上手にブクブクできました❁

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのり組のお正月(みのりぐみ🍀)

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

みのり組では、新年早々お正月遊びを楽しんでいます。

凧揚げ作りでは、どんな絵を模様にするか友達同士で話したり、教え合ってワクワクしながら作っていたり、お兄さんお姉さんからいただいた牛乳パックの手作りこまでは、誰のこまが一番長く回っているかを楽しんでいます。

2022年も子どもたちの笑顔が沢山見れる年にしていきたいですね✨

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

クリスマス制作(のぞみぐみ💕)

クリスマスに向けて、階段とお部屋を子ども達で可愛く飾りました。

普段の活動の中で粘土、シール貼りなど指先を使う活動をしてきた事で

とっても上手に貼ったり、おめめをつける事ができました💕

 

クリスマス特別メニュー!!~

今日はクリスマスの特別メニューだよ!!と伝えると「え~!!なんだろう」嬉しそうに喜ぶ子ども達。とっても可愛い給食を見るとテンションも上がり、みんな良い表情で、とてもおいしく給食を食べられました😆

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お外遊びだいすき!!(めばえぐみ✨)

冬らしい寒さになってきた今日この頃。

めばえ組のお友達は寒さに負けず、元気いっぱいお外遊びを楽しんでいます

まだまだ小さい子ども達ですが、身体の使い方が上手になってきました!

遊具の下を屈んでくぐってみたり、跨いでみたり、全身を使って遊んでいます😆

体を動かして遊んだあとは、のんびりおしゃべりタイム

おしゃべりして、ケラケラ笑って、とっても癒しの光景です💕

今年もあと少し‼

寒さに負けず、元気いっぱい過ごしていきたいです。

カテゴリー: staff blog | コメントする