久しぶりに、少し遠くの公園へ行ってきました!
子どもたちは前日からととても楽しみにしていたので、公園までの道中「何の遊具があったっけ?」「何してあそぶ?」などと言いながら、ワクワクしている姿が見られました😊
公園へ着くと、コーヒーカップのような遊具や、数名で一緒に乗ることができるブランコをしている子や、広い広場でおにごっこや追いかけっこを楽しんでいました🤗
久しぶりに、少し遠くの公園へ行ってきました!
子どもたちは前日からととても楽しみにしていたので、公園までの道中「何の遊具があったっけ?」「何してあそぶ?」などと言いながら、ワクワクしている姿が見られました😊
公園へ着くと、コーヒーカップのような遊具や、数名で一緒に乗ることができるブランコをしている子や、広い広場でおにごっこや追いかけっこを楽しんでいました🤗
新年、明けましておめでとうございます🎍
12月のクラスの様子をお伝えします!
12月25日に0.1歳クラス合同でクリスマス会が行われました🎵
歌に合わせてダンスをしたり、鈴を鳴らしてクリスマスの雰囲気を楽しみました⭐
サンタクロースも遊びに来てくれて、みんなで記念撮影もしましたよ😊
ツリーの前でもハイチーズ⭐
給食はクリスマスの行事食でした!かわいいトナカイさんのハンバーグ、みんなで美味しくいただきました✨
年末には最寄りの神社で「幸先詣」をしてきました⭐
今年も1年、元気いっぱい過ごせますように🎵
冷たい冬の風を感じるようになってきて、クリスマスが待ち遠しい子ども達‼
12月25日のクリスマス会に向けて、0歳さんと一緒に練習をしました😊
サンタ帽をかぶり、”あわてんぼうのサンタクロース”の曲で踊ったり、”おもちゃのチャチャチャ”の曲に合わせ、どんぐりマスカラを振ったりと楽しんでいました🎵
特にマスカラは大好きで「チャチャチャ!」に合わせてノリノリで振っていますよ✨
クリスマス会が楽しみです⭐
12月25日のクリスマス会は、2階の幼児クラスと一緒に過ごすことになったみのり組さん!
3歳のつばさ組さんと「赤鼻のトナカイ」の合奏を発表します。
はじめての楽器演奏にワクワクしているみんな。
歌を覚えたり、カスタネットを鳴らしたり、頑張っていますよ✨
つばさ組さんと交流を深める為に、お散歩にも一緒に行っています!
お兄さん・お姉さんと一緒にお散歩うれしいね🥰
クリスマス会は動画配信の予定です。
楽しみにしてくださいね!
保育園の中も街中もクリスマスモード‼
つばさ組さんもクリスマスを楽しみにしています😊
今回はクリスマスの製作の様子をお知らせします‼
⭐松ぼっくりスノードーム⭐
絵の具で好きな色を選んで色塗りをしました!
裏までしっかり塗ってみたり、友だちと合わせて塗ってみたりと、もくもくと塗っていました!絵の具がかわいたあとはビーズをつけ飾りつけをしました✨
細かい作業も集中して取り組んでいました🤗
⭐クリスマス制作⭐
ハサミや折り紙を使ってクリスマス制作もしました。
サンタの形を折り紙で上手に折ることができました🎅
どれもかわいいクリスマス制作となりました✨
素敵なクリスマスになりますように🥰