入園してから1ヶ月がたち、めばえぐみでは初めての製作を行いました♪
足型や手形をとり、ぺったんをし、こいのぼりを作りました。
スタンプが好きで、何度も繰り返している子もいましたよ😊
4月は寝返りをしていたお友だちも、5月はお座りが上手になり、ずりバイやハイハイでたくさん身体を動かして探索活動しています。
これからたくさんの成長を見られるのが、今から楽しみです🥰
入園してから1ヶ月がたち、めばえぐみでは初めての製作を行いました♪
足型や手形をとり、ぺったんをし、こいのぼりを作りました。
スタンプが好きで、何度も繰り返している子もいましたよ😊
4月は寝返りをしていたお友だちも、5月はお座りが上手になり、ずりバイやハイハイでたくさん身体を動かして探索活動しています。
これからたくさんの成長を見られるのが、今から楽しみです🥰
先日、リトミックがありました!
まずはみんなでベンチに座ってごあいさつ😊
そして、1人ずつ前に出て【ごあいさつのうた】をやりました!
「やりたい人!!」と声がかかる前から前に出ていく、積極的なのぞみ組さんです⭐
1人が終わるとタッチをして、次のおともだちにバトンタッチ🙌
お歌に合わせてお辞儀をする姿も見られました✨
そのあとはスカーフ遊び!
【いないいないばあ】をして楽しんでいました⭐
終わったあとは、しっかりお片付けもできるようになりましたよ😆♪
新年度になり、4月は新しいことがたくさん♪
ワクワク・ドキドキの毎日です‼
様々なプログラムを行ったり、制作をしたり、外でたくさん遊んだり…
楽しい事がいっぱいでした😊
5月1日はこどもの日の会をしました✨
こいのぼりの本を見たあと、1人1人写真を撮りました♪
みんないいお顔でした😆
5月もいっぱい楽しんでいきます💗
新しいクラスになり、約1ヶ月が経ちました😊
初めての幼児クラスにワクワクとドキドキがとまらない子ども達。
新しいお部屋、新しい先生、新しいお友だちと日々、様々なことに興味津々です✨
つばさ組での遊びや過ごし方をご紹介します‼
公園🍀
前の公園や下宿西公園などに遊びに行きます。
春の自然物を見つけ、大喜びのこども達。シロツメ草で花かんむりを作ったり、タンポポを見つけたりと楽しんでいます🌻
遊具でもいっぱい遊んで元気いっぱいです⭐
室内ではモンテッソーリのお仕事やアイロンビーズ、おままごとなどこまかい遊びを楽しんでいます!
毎日、楽しく過ごしていけるようにしたいと思います。
1年間よろしくお願いします✨
新年度が始まり、少し緊張しながらもお友だちと助け合い・笑い合いながら過ごしているかける組さん😊
今週は散り際の桜の中に入って、花吹雪をみんなで浴びたり、体操教室に参加してたくさん体を動かしたりしました✨
「桜の花びらキャッチできたよ!」と盛り上がっています♪
体操教室では、指先までしっかりと揃えて先生のお話を聞いていました。
体操教室の合間には、お友だちとの遊びを楽しんでいます!
また、みんなで遊ぼうね💕