staff blog」カテゴリーアーカイブ

5月の活動の様子(みのりぐみ🍀)

お部屋遊びで人気なのは粘土遊び!

手でこねるのも上手になって「ジャムおじさんみたいでしょ!」と、

パンに見立てて粘土をこねていますよ😁

 

園庭では「ぽっくり」デビューしました✨

コツをつかんで上手に歩ける子もでてきました。

 

指先を使ったり、全身を使ったり、色々な遊びを通して成長を促していけたらと思います😊

たくさん遊んだ後はお腹ペコペコ‼

モリモリ食べて、大きくな~あれ🥰

カテゴリー: staff blog | コメントする

🐌ちいさなおともだち(つばさぐみ🌼)

つばさ組になり1ヶ月が過ぎました。

進級したことを喜び、毎日いろんなことに挑戦している子どもたちです‼

つばさ組では現在、カタツムリ2匹とアゲハ蝶の幼虫を育てています🐌

毎日、虫カゴを綺麗にしてくれたり、ご飯をちゃんと食べているのか確認したりと、お世話を頑張っています✨

  

「もっと大きくなるかな?」「大きくなったらなにになるかな?」と成長を楽しみにしていますよ‼

命の大切さを知らせながら、これからもみんなで育てていきたいと思います😊

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

モンテッソーリ4・5歳バージョン(かけるぐみ・ひかりぐみ🌈)

新年度を迎え、1ヶ月が終わろうとしています。

かける・ひかりぐみでは、毎日の活動や内容、散歩時には何をもっていくかなど、4月から色々なことを皆で話し合い、決めるようにしています。自分たちで決めていくことで、毎日楽しみに登園している姿がたくさん見られています😁

また、モンテッソーリのお仕事も大好きな子どもたち!

ひらがなや数、かるこのお仕事など、それぞれが少しづつ頑張っています✨

  

形になって完成していくのが嬉しいようで、同じものをくり返し行う子もいます!

 

お家に持ち帰った際は、一緒に喜びを共感してあげてください😍

カテゴリー: staff blog | コメントする

こいのぼり製作をしました(めばえぐみ✨)

5月5日のこども日に向けて、こいのぼり製作を行いました✨

絵の具を足の裏に塗って足型をとると、くすぐったくてにっこり笑顔になっていました😊‼

何をしてるんだろう…と、じーっと観察するおともだち🎶

 

指先に絵の具を塗って、指スタンプに挑戦☝!

かわいいこいのぼりの鱗ができました✨

どんな作品になったか、めばえ組保育室の前をご覧ください🎶

めばえ組のみんなが、これからも元気にすくすくと成長しますように…🌱

カテゴリー: staff blog | コメントする

はじめての!(のぞみぐみ💕)

新しいお友だちが増え、10名でのぞみ組さんがスタート‼

初めは戸惑う様子も見られましたが、少しづつ慣れていき、今は好きな遊びを自分で見つけ楽しんでいます✨

初めてのリトミックでは、上手に座ってお話を聞いていたのぞみ組さん!

歌に合わせお返事をしたり、手をたたいたりと楽しんで参加していました🎵

1年間よろしくお願いします😊

 

カテゴリー: staff blog | コメントする